コンサルティング事例

コミュニケーションの機会作り

企画

研修のねらい
社内上下・左右のコミュニケーションを活性化させ、ホウレンソウ・会議での発言等、必要な時に必要な事が自由に話せる風土にする
現在の問題
ジェネレーションギャップが強くて、日常的にも会話をする機会が少ない
会議での発言がない
報告・連絡・相談が出来ていない
実施方法
概ね2ヶ月に1回の土曜出勤日の午後12時30分から2時間ずつで、継続してコミュニケーションの機会を創出するために研修を実施する。
毎回違うメンバーとのグルーピングによって、様々なコミュニケーションスキルを学びながら、互いの事を知りあう時間を持つ。
事前打合せや現状調査はせず、1回目の研修にて現状を把握しながら次へのステップにつながる提案を続ける。
研修後のリマインドを支援するために、必ず課題を出して回収する。

研修カリキュラム

研修内容 研修後の課題
1回目

コミュニケーションの基礎知識

  • 好感度を上げる挨拶
  • 話しやすい表情、態度
  • アクティブリスニング
  • かつ舌のトレーニング
セルフチェックシート
2回目

分かりやすい話し方

  • 話しの構成要素
  • 道順を説明してみよう
  • 結論と理由を話してみよう「どっちが好き?」
  • 5W2Hで話してみよう「明日のイベント」
個人別課題シート
3回目

報告・連絡・相談

  • 報告・連絡・相談の目的と構成要素
  • 報告のケーススタディ「研修後課題シートの実践結果」
  • 連絡のケーススタディ「来週の合コン企画と変更」
  • 相談のケーススタディ「初めて○○するのですが。。。」
社長面談で研修報告
4回目

ミーティングでの発言の仕方

  • 自分の意見の持ち方と発言の仕方
  • 質問の仕方
  • 同意の仕方
  • 反対の仕方
次回ミーティングの
振り返りシート
5回目

チームワークとは

  • 研修ゲーム(1)「宇宙戦争!生き残るのは誰」
  • 研修ゲーム(2)「会社合併(協力の仕方)」
レポート作成
6回目

ポジティブコミュニケーション

  • 肯定的な表現と否定的な表現の違い
  • 物事・人の捉え方
  • ポジティブワードの使い方
  • ポジティブコミュニケーショントレーニング
ポジティブワードへの
変換トレーニング
費用 252,000円 期間 6ヵ月 人数 80人
ページトップへ